よくある相談

離婚調停を妻から申し立てられています。妻の言い分が納得できないのですが,詳細に反論すべきでしょうか?

離婚調停とは何をする場なのでしょうか?

 離婚調停であっても,一方的に申し立てられていい感情でいる方は少ないのではないでしょうか?もちろん,申し立てた側(ここでは妻側)にはそれなりの思惑があります。まして,事情の説明書面などで様々事実と異なるとご自身が感じていることがかかれていればなおさらでしょう。

 書面という形でなくても,同席で調停をしない限り,離婚調停の場で伝え聞く話(調停員の方を介していますから,全てを直接聞くという話にはなりません)に納得がいかないということもあろうかと思われます。

 

 こうした際に詳細に反論をしないと自分の話が伝わらないのではないか・相手方を論破したいというお気持ちが出てくるかもしれません。話が何となく進む可能性もあり,その際に前提が妻側の言い分をベースになる点はまずいところです。そのため,言い分をしっかりと伝えていくことは重要です。

 しかし,あくまでも離婚調停(婚姻費用分担調停など他の調停でも)は,話し合いにより解決を探っていく場になります。そのため,調停での解決を考えていくのであれば,解決への道筋も示していく必要があります。詳細な反論をすることで相手を論破しようとしても,妻側が単に強硬になる(ここでは妻側の言い分が正しいかどうかは置いておきます)のでは解決への道が遠くなることも出てきかねません。

 

 調停へ臨むにあたってはこうした点への考慮(調停で終わらせるかを含めて)が必要となると思われます。

言い分や事実の主張をすることの意義

 先ほども触れましたが,あくまでも話し合いと合意をしていくこと,それゆえの柔軟な解決が図れる点が調停のメリットといえます。ここで,話の前提が相手方の言い分であってはご自身が納得できないでしょうし,それでは納得ができる解決への道筋は示せません。

 

 こうした点を是正し,ご自身の言い分などをはっきりと伝えていく(そのために必要な反論をしていく,特にDVの有無が問題になった場合などは必要になることもありえます)ことは当然必要です。

 また,ご自身が妻側へ要求する事項・妻側からの要求にどこまで応じられるか等話し合いをして解決を目指すうえで明らかにしていく必要がある点は出てきます。何を明らかにして・何を奏しないかは,ご自身の状況等を含めて考えていく必要があります。

調停の場で何を目指すかという考えが重要

 これまでも述べましたように,調停の場は話し合いによる解決(ここでは妥協という面も出てきえます)を目指すものです。調停に望むにあたっては,その点を頭に入れておく必要があります。

 ただし,調停での解決を望まない場合(負担があってもどうしても裁判をしたい場合,離婚を求められていてどうしても離婚をしたくない場合)には,調停での妥協ということは考えられません。

 

 また,話し合いで解決を図っていくにしても,婚姻費用(生活費)の負担,その他さまざまな事情を考慮して早期で終わらせるのかどうか等スタンスを考えておくことは様々あります。こうした点をどうすればいいかは,ご自身で考えていく点ではありますが,弁護士など専門家に相談しながら対応を考えていくのも有効な方法の一つとなるでしょう。

メールフォームもしくはお電話で、お問い合わせ・相談日時の予約をお願いします

早くから弁護士のサポートを得ることで、解決できることがたくさんあります。後悔しないためにも、1人で悩まず、お気軽にご相談下さい。誠実に対応させていただきます。