よくある相談

離婚の際に,男性側が子供の親権主張する際に注意する点は?

親権の考慮要素から見て男性は不利なのでしょうか?

 男性側が親権を主張する(厳密には請求するが正しいですが場合によくある相談として,表題のものがあります。一概にどうということはできませんが,子供が幼児かどうか・現在子供の世話をしている(監護している)のは誰か等によって話は変わってきます。

 

 まず,子供が幼児の場合に妻親側(女性側)が有利という話があります。こうした傾向に立つ裁判例はあります。ただ,必ずしもそうではなく母親的な関わりをしていたのが誰か(場合によっては夫側の母親のこともあるでしょう)・主に面倒を見ていたのかが誰かがポイントになってきます。主に世話をしていた方側(幼児の場合には妻親側が多い傾向にはあります)の世話をしていた側の世話の仕方(監護のやり方)に大きな問題があるかどうかが重要になってきます。

 特に男性側が日中働きに出て,妻親側が専業主婦・パートで家にいることが多い場合には,子供の世話をしている中心は妻親側(女性側)になることが多くなってきます。ただし,ご家庭ごとの事情により変わりうる点ではあります。

 

 次に,現在子供の世話をしているのが誰かという点です。多くの場合は子供をつれて妻親側が家を出る・夫親側(男性側)だけで家を出るというのではないかと思われます。こうした場合には,子供の現在の状況や世話の仕方(監護の現在)に大きな問題がなければ,現状で問題がないという方向になりがちです。逆に男性側が子供の世話をして妻親側(女性側)が家を出たようなケースでは逆になってくることが十分ありえます。

 

 こうした点から見れば,男性側に不利になるケースが多くなってくることはありえます。このほかに,夫側・妻側のそれぞれの健康状態や経済状況から見て子供を育てられるのかどうか・周りの協力などがあるのか等多くの要素が協力されます。そうした点を考えてどうなのかを決めていく必要がありますが,少なくとも虐待その他の事情がなく子供を妻親側がある程度継続して子供の世話(監護)をしている状況では親権の請求が認められにくくなる可能性は上がっていくでしょう。

 

 

主張するかどうかのポイントは何のでしょうか?

 もちろん,先ほどの点から見て争いが多く裁判官の判断になっても(最終的には離婚裁判,他に子の監護者の指定という離婚前のとりあえず子供の背を誰がするのかを決める手続きがあります)請求が認められるかどうかは重要なポイントです。他方で,子供に対するお気持ち・やれるだけのことやしておきたいというお気持ち,その他費用面など様々なポイントがあるかと思われます。

 

 どのポイントを重視されるかはご自身のお考えにはなりますが,先ほど述べた話はあくまでも一つの話で,実際にはご家庭ごとのケースによる事情も多く存在します。弁護士等専門家に相談をして,見通しやお気持ち(いわゆる感情面)等を踏まえて後悔がないように決めていくのが一番重要なポイントかと思われます。

 結局は早合点(諦め,逆方向の思い込み双方ありえます)をするのではなく,色々な要素を踏まえてどうするかを決めていくべきでしょう。

メールフォームもしくはお電話で、お問い合わせ・相談日時の予約をお願いします

早くから弁護士のサポートを得ることで、解決できることがたくさんあります。後悔しないためにも、1人で悩まず、お気軽にご相談下さい。誠実に対応させていただきます。